前から宣言していた通り、iPad mini Retinaディスプレイモデル(Wi-Fi)を購入しました!以前iPad2を手に入れてから、何度も新しいiPadやらminiやらに触手が伸びかけましたが、ここまで待った甲斐がありましたね。7.9インチRetinaディスプレイの精細さがたまりません!
iPad miniby Apple
iPadだと持ち歩きにくく、iPhoneだと画面が小さい。その中間を見事に突いてくれた最高のデバイスだと早くも確信しております!動作自体も、64ビットA7チップとM7モーションコプロセッサが素晴らしいのか、動きに遅延が感じられず、重たいアプリもサクサク反応します。Bluetoothキーボードの接続もスムーズですし、バッテリーの持ちもいいように思えます。重量もほどよい軽さで、しばらく片手で持っていても手首には疲労を感じません。あと、想像以上にスピーカーの音がいいのにも驚きました。
iPhone5sに切り替えた時も思いましたが、容量が64GBなので、曲を1000曲以上入れても、多くの電子書籍を入れても、アプリを大量に入れても、まだまだ30GB以上も容量に余裕があるというのは、素晴らしいことだなと、改めて感じました。これなら旅行時に映画を数本入れておいたり、youtubeなどの動画を内部に大量に保存したりと、気軽にできちゃいます!
ネット閲覧、電子書籍の通読、音楽アプリの操作、英語の学習、知的生産活動などなど、やっていること自体は、これまでとあまり変わりませんが、ストレスなく動作するというのは、実はものすごく大事なことなのだと気付きました。
まだカバーとソフトケースは購入していませんが、そのうち手に入れようと思います。できればBluetoothイヤホンも同時に購入したいですね~。
今のところ非の打ち所が無い、私の欲望を最大限満たしてくれる、最高のデバイスだと断言できます。外出先では手持ちのiPhone5s経由でテザリングしてネットに接続すればいいので、これからは自宅でも外でも、一緒にいられそうです。
ちなみに古いiPad2はというと、そもそも私の手から離れ、子供達や嫁さんがメインユーザとなっていたため、そのまま家族機として食卓テーブルの上に鎮座することとなりました!我が家では、タブレットはもう手放せない、生活の一部と化しておりますので、そのうち子供にも自分のタブレットを求められるんだろうな~と思うと、少々ゲンナリします・・・。まあ、その際は自分が新しいiPadを買えばいいのですから、ものは考えようですね(笑)