人間誰でも、モチベーションが上がったり下がったりする事ってありますよね。かくいう私もやる気が異常にある時と、まったくやる気が出ない時と極端に分かれがちでして、モチベーションの維持に戸惑うシーンがこれまで幾度もありました。
私は自己啓発書などを、身についていないながらも数十冊程度読んでいますので、どうすればやる気が持続するかとか、モチベーションの上げ方など、色々な方法論があることは熟知しており、なおかつこれまで自分でいくつも試してまいりました。
ある程度自分で検証してみて、有用なものは継続して続けるようにし、効果なしと判断したものはすぐ止めるという事を繰り返していくうちに、ある大事な事に気付きました。
それが、タイトルにもある、人には「好不調のバイオリズム」が存在するらしいという事です。不調の波に入ると、何をやってもうまくいかないと感じたり、体がダルくて眠気に勝てなかったりと、早ければ数日で、長ければ数カ月間、そんな状態が続くことがありました。
そういう時に何かやろうとしても、うまくいかないものなのに、これまでは強制的に「前向き」な気持ちに転換させて、活動を繰り返していました。
しかし、ここ数年の「偽りの前向き」状態に、きっと心も体も疲れ切ったのでしょうね、やる気がまったく起きない状態がずいぶんと長く続きました…。
このブログを普段読んでくださっている、素晴らしい方々にはそういうニュアンスは伝わっていなかったかもしれませんが、ずいぶん長期間足踏みしていた感が私にはあります。。。
IT系資格取得勉強の延期につぐ延期などもその一因ですしorz
私は毎年新年に向けて新たな目標を立てるため、通常1月ってすごいモチベーションが高いのですが、昨年(2009年)秋頃から~今年1月末まで、自分でも呆れるくらい、やる気がおきない日が続き、それでも無理に手や頭を動かす事を繰り返してはきましたが、「最近ずっとモチベーション低いな~」という気持ちは常に抱き続けておりました…。
そういう自分の低調な想いが、下記エントリーのような、無理にモチベーションを上げるための方策に現れているとも言えます。
ついついiPhone3GS 16GBを購入しちゃいました・・・Aspire 1410 AS1410-Ws22が我が家にやってきたなんとなくTwitterの登録をしましたネットから離れる日を設けましたが…by 気になるけど
iPhoneを購入したり、Aspire1410を購入したり、Twitterを始めたり、ネットから離れる日を設けたりと、低調な気持ちから脱却したいという思いから、物の購入や気分転換の行為など、私的には苦慮している様子が伺えます…。
実際、iPhoneを購入して、自分のモチベーションはずいぶんと上がりましたので、なかなか対処法としては有効なものだったなとは思いますが。
しかし、心のどこかでは晴れない霧みたいなものがかかっていて、「なんかオレ無理しているな~」という感覚が強く残っていました…。
そんな中2月に入り、何の気なく、モヤモヤしていたものが晴れ始め、バイオリズムが上昇してきているという感覚があり、ようやく好調期に差し掛かったかもしれないと、そう感じているので、この時期を逃すことなく、やる気があるうちに、一気に色々片付けてしまおうと目論んでいます!!
まあ、一年365日ずーっとモチベーションアゲアゲな状態が続くなんて、はっきり言って人間業ではありませんし(笑)、そこまで前向きになり過ぎても、周囲の人との軋轢も生み出しそうで、何事もやり過ぎはよくないと思います。
仕事など、金銭が伴う際には、やる気がある無いに関わらず、どうしてもヤラねばならない時があるものですが、直接ビジネスと関係無い時などは、どうしても自分に甘くなってしまいます。
そんな時には、自分のバイオリズムは今下降線を辿っている事をあえてイメージし、無理せず体調を整えようとか、あえて長時間テレビを見たり、映画を何本も観たり、大量の漫画を読んだりと、一見無駄に感じるような、ダラダラする時間を自分に与えてもいいと思います。
だって色々疲れてしまっているのだから、たくさん睡眠時間を取るとか、週末は温泉三昧にするとか、そういう回復させるようなリフレッシュ期間が、その分長く続いてもいいのではないかと、そう思えるようになってきました。
人生に無駄な時間は存在しない
この言葉がなんとなく分かったような、そんな悟りっぽい想いがありますけど、これから春に向け、遅れを取り戻すような感覚で邁進していきたいと思います!
頭の中には、バイオリズムグラフが上昇線を描いているイメージが焼き付いていますので、この調子がいつまで続くのかわかりませんが、下降をたどるまで、トップギアで進んでいきます。
今回100%自分に向けたエントリーとなっていて恐縮ですが、こうやって対外的に自分のモヤついた感情を綴ることで、結果的に己のリフレッシュにつながるという事が分かっていますし、同じような境遇の人がいるかもしれないと、ログとして残しておこうと考えました。
やはり心と体が一致した時のイメージの力は大きいなと、強く感じています。
かなりいい感じです!!